皆さんこんばんは
入学事務局の新井です
エコ・コミュニケーション科の宿泊体験ツアーで
静岡県沼津市にあるあわしまマリンパークに行って来ました
教務スタッフの楠本先生が2日間の様子を紹介してくれているので、
今回は写真をメインに振り返っていこうと思います(^O^)
~1日目~
朝は誰も遅れることなく、元気に学校まで来てくれました
バスの中では自己紹介から始まり、クイズ大会も開催しましたよ
途中のサービスエリアでは静岡県名物のおでんを食べたり…
美しすぎる駿河湾に心を癒されたりしてました!
淡島は孤島なので近くの船乗り場から船で向かいました^_^
風が心地良い~^ ^
ようやくあわしまマリンパークに到着ー!!
到着して早速、あわしまを一周です!!
見るポイントは海面だけじゃない!
山側に育つ木や岩、色んな秘密が隠されていましたよ(^^)
暑かったよね~
そしてお待ちかねの水族館ナイトツアー!
普段は見れない動物の姿に皆大興奮でした!
これで1日目は終了!
晩ご飯を頂きます!
たくさん歩いたから皆よく食べていましたね!
ちなみに泊まったホテルはとてもおしゃれでしたね
みんな早く寝れたかな?
それとも・・・。
~2日目~
朝は皆早く起きてきましたね!お腹空いてたのかな?
バイキング形式でお腹いっぱい食べて1日のエネルギーを蓄えます
満腹のまま、あわしまマリンパークへLet’S GO
2日目のプログラムは「ふれあい水槽」からスタートです
みんな初めて触る生物ばかりで大興奮!
恐る恐る手を伸ばしていましたね
なんとサプライズでNCA10期卒業生の杉山さんから参加者に向けての応援メッセージを頂きました!
みんな積極的に質問できていましたね
そしてアシカ・アザラシショー
さらにイルカショー
みんな夢中になって見ていたね
なんと先ほど紹介した杉山さんがステージに登場
高いパフォーマンスでお客様に笑顔を届けていましたね(◎´∀`)ノ
この宿泊体験もこれで終わり。
みんなお土産も買い、すごく満足した表情をしてくれていました
帰りのバスはみんな爆睡でしたね
参加してくれた皆さん、この2日間で沢山のものを見てきましたね。
感じたものは人それぞれだと思いますが、
水族館スタッフというお仕事を皆さん勉強できたのではないでしょうか?
そして人に感動を与える素晴らしさも知って頂けたと思います!
この2日間で感じたことを今後に生かしてくださいね!
本当に2日間お疲れ様でした!