富士サファリパーク見学ツアー!

みなさん、こんにちは!
入学事務局の伊藤です

昨日は静岡県裾野市にある「富士サファリパーク」見学ツアーに行ってきました

NCAを8時に出発、バスでレッツゴー

Photo

無事サファリパークにとうちゃーく。
早速サファリゾーン内をバスの中から探索!
エコ・コミュニケーション科の講師をされている片井先生がガイド役としてサファリの動物たちを解説してくれました。。実は片井先生、昨年まで富士サファリパークで飼育責任者をされていた方なんです富士サファリの隅々を知り尽くした片井先生がサファリゾーンを案内してくれるとあって、一般では聞けないような裏話も聞けちゃいました

Photo_2

ではではサファリゾーンの動物たちを紹介します

木の上で昼寝をしているライオン。。。
きもちよさそー

Raionn

ゾウの親子。。。お母さんゾウにひっついて甘える子どもがかわいかった

Photo_3

水浴びをしているシカがこんなに間近で
この写真のシカは1頭のオスがすべてのメスをしたがえるという超モテモテのハーレム状態のオスシカなんです!ちなみに角が生えているのがオスです。
他のオスはメスたちに相手にもされず、隅の方で別行動していました
Sika

みんな間近でみる迫力のある動物たちにくぎ付けで、思わずし写真をパシャリと取っていました

バスでの探索終了後は、今度はふれあいゾーンにて、いろいろな動物をみて回りました。

かわいいカピパラについつい私も写真をパシャパシャしているところを激写されてしまいました

Watasi

そのほかにも仔馬やヤギ、ミーアキャットなど様々な動物を見てみんな癒されてました。。。 

さて楽しい時間もアッという間に過ぎ、出発の時間。。。
みんなお土産もたくさん買って、おいしいデザートに舌鼓をうったところで、富士サファリを出発

最後はみんなでの思い出の記念写真

Photo_4

帰りのバスはみんな疲れて爆睡でした(笑)

高速で事故があり、渋滞して予定の到着時間よりも大幅に過ぎてしまうというアクシデントはありましたが、最後は笑顔でみんな帰ってくれました

参加してくれた高校生のみなさん、
今度はNCAで待ってるよー

カテゴリー:オープンキャンパス・お仕事体験 / 校外見学ツアー

あわせて読まれている記事

ブログ一覧