こんにちは~
ドッグトレーナー専攻、担任の田口です
ドッグトレーナー専攻の2年生は、
「補助犬演習」の授業の一環で、
聴導犬の候補犬選びのアセスメントを見学する目的もあり、
視察見学に伺いました
みなさん、知っていましたか???
日本聴導犬協会
(本校講師でもある有馬先生が会長をつとめる長野県にある聴導犬訓練施設)
では、動物保護管理センターで収容されたわんちゃんたちの中から聴導犬として育成するわんちゃんたちを見つけることにしています
・大きな音に怖がらないか?
・始めての場所に対する適応力は?
・おもちゃより人と遊ぶ方が好きか?
などなど、様々な条件に対しての反応をチェックします
その他にも、動物保護管理センターでの「殺処分する犬を減らす取り組み」を学び、「ドッグトレーナーを目指す自分たちができること」を考えることのできる深~い校外実習となりました
============================
★ドッグトレーナー専攻の情報はこちらから★
============================