皆さん、こんにちは!
夏休みも終わりに近付いたNCAでは、25日・26日と静岡県・沼津にある水族館、
「あわしまマリンパーク」
へ、高校生のみんなと行って来ました!今回は、29名の高校生が参加してくれました。
(みなさん、ありがとう~)
そんな、あわしまマリンパーク宿泊体験ツアーの様子を、2回に分けて紹介したいと思います。
まずは、バスの中でスタッフの自己紹介。。。
そして、クイズ大会、とみんなでワイワイ楽しく過ごし、名古屋を出て約5時間、
あわしまマリンパークに到着です!
あわしまマリンパークは、淡島という島の中にある水族館で、島は約45分~50分でい1
周する事が出来るんですよ。
また、島の周りには魚もいっぱい
水族館のある島へは、こうして船で移動します。
これが、船から見た淡島。
約3分程で到着です。
到着すると、お世話になる水族館のスタッフの方に挨拶をして、まずは、島をぐるっと
散策。
約1時間かけて、1周しました。
始めは見つける事が出来なかった魚も、島を半分周った辺りから、見つけられるように
なり、あちこちで「あれは???」や、「いたっ!!」
なんて声もあがっていましたよ。
夕方からは、水族館のナイトツアー!
真っ暗な館内を懐中電灯ひとつでスタッフの方から解説してもらいながら見て回りました。
寝ている魚や、アザラシ、アシカなど。。。
普段はなかなか見る事が出来ない生き物達の姿をたくさん見る事が出来ました。
高校生のみんなは、たくさん質問もしてましたよ!!!
昼間は見えなかった富士山が、夕方少し見えました!
ナイトツアーの後は、待ちにまった夕食タイム!
ここで初めて出会った子達も、この頃にはすっかり打ち解けた様子で、みんなで賑やかに
夕食タイムを過ごしました。
こうして1日目は終了。
2日目の様子は、またこの後、紹介したいと思います!