名古屋ECO動物海洋専門学校

MENU
体験入学
資料請求
  • 学校紹介
    学校紹介 TOP
    • 私たちの目指す人材育成
    • 所在地・地図
    • 施設紹介
    • 学生寮
    • 困ったときには
    • 講師募集
    • スタッフ募集
    • Q&A
    • リンク集
    • SNS公式アカウント一覧
    • 情報公開
    • 校外実習
    • 特別講義
    • 講師
    • Wメジャーカリキュラム
    • 企業プロジェクト
  • 専攻一覧
    専攻一覧 TOP
    • ペットトリマー&
      エステティシャン専攻
    • 動物看護師専攻
    • ドッグトレーナー専攻
    • 動物園・動物飼育専攻
    • ドルフィントレーナー専攻
    • 水族館アクアリスト専攻
    • 動物園・水族館&
      テクノロジー専攻
    • ペットマネジメント&
      ホスピタリティ専攻
    • ECO自然環境
      クリエーター専攻
  • 海外実学研修
  • 就職・資格
    就職・資格 TOP
    • キャリアセンター
    • 就職指導スケジュール
    • 合同企業説明会
    • インターンシップ
    • 就職実績
    • 卒業生インタビュー
    • 資格・検定
    • その他の就職サポート
  • キャンパスライフ
    キャンパスライフ TOP
    • ONE Day reports
      -学生の一日に密着!-
    • 講師の先生を紹介
    • 年間スケジュール
    • ecoの仲間たち
    • NAGOYA ECO独自の施設
    • Campus周辺Map
    • 在校生に聞きました
    • 学生生活Q&A
    • お部屋紹介「学生寮」
    • お部屋紹介「学生マンション」
  • 募集要項
    募集要項 TOP
    • 募集学科・専攻表
    • 入学資格・出願方法
    • 出願から合格までの流れ
    • AO入学について
    • 学費サポートについて
  • 仲間たちと施設
    仲間たちと施設 TOP
    • 名古屋ECOの仲間たち
    • 犬猫館
    • 動物園
    • 水族館
    • 水族館
    • 両生類・は虫類館
    • 施設紹介
  • 訪問者別MENU
    • 入学をお考えの方
    • 中学生・小学生の方へ
    • 在校生・保護者の方
    • 卒業生の方へ
    • 留学生の方
    • 企業の方
    • 高校の先生方
  • 交通アクセス
  • プライバシーポリシー
  • SNSポリシー
  • 情報公開
HOME
TOP > 名古屋ECOブログTOP >【学生ブログ】ECO日記 > 学びの様子 > 水族館アクアリスト専攻

学生ブログ

    カテゴリ: 水族館アクアリスト専攻
  • 今までありがとうございました!

    2023年3月19日

    こんにちは、こんばんは。 水族館アクアリスト専攻2年の佐藤です! 今回は生き物の紹介、ではありません。 今年度で卒業になるので、最後を締めるブログを、と思いまして。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 たまには生き […]

  • ナマコは何の仲間?

    2023年3月17日

    こんにちは、こんばんは。 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です! 今回はアクア室から生体を紹介します。 それはこの子です! はい、マナマコです! このマナマコ、何の仲間だと思いますか? 実は、この子達は棘皮動物、と言って […]

  • レオパ

    2023年3月10日

    こんにちは、こんばんは。 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です! 今回は、爬虫類室で特に好きな子を紹介したいと思います。 それがこの子です。 はい、レオパードゲッコーです! 日本の標準和名ではヒョウモントカゲモドキ、と呼 […]

  • 新しい奇抜な仲間

    2022年12月16日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクアリスト専攻2年佐藤です。 今回は水族館ゼミの新しい、奇抜な仲間を紹介します! 今回新しくきてくれたのはこの子です! この子はコブヒトデモドキ、という名前のヒトデです。 モドキ、という […]

  • 首ピーーーン

    2022年11月11日

     こんにちは!水族館アクア1年の岩井です  これは、つい先日の飼育当番の時のことでした… な、なんだこりゃー!こんなのヘビ使いのイメージ画でしか見た事ないですよ!!!   こちらは、外部実習室の方で飼育している […]

  • ヒトデくんの面白い行動

    2022年11月11日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です。 今回は飼育当番中に見つけた、面白いヒトデを紹介します。 どう面白いかと言うと、こんな感じです! これ、水槽の壁に引っ付いているのですが……餌を抱えているの […]

  • ネコザメの紹介

    2022年11月4日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤歩実です。 今回はとある水槽から、アクア室唯一の生き物を紹介します! それはこの子です! 反射で見づらくて申し訳ないですが、これより綺麗な写真がどうしても撮れませ […]

  • 牙魚!オレンジフィンキリーホーリー!

    2022年8月26日

    こんにちは!はじめまして!! 水族館アクアリスト専攻1年の岩井です。 今日はオレンジフィンキリーホーリーという子を紹介します! この子はタイトルにもある通り、牙魚と呼ばれることのあるお魚です。 見てください!!この顎!太 […]

  • 肺がある魚

    2022年7月29日

    こんにちは、こんばんは。 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です。 今回はアクア室から特徴的な魚を紹介します。 それがこの子です! ネオケラトドゥス、という種類の魚です。 この子だけではないですが、実はハイギョと呼ばれるこ […]

  • あろわな

    2022年7月22日

    おはようございます、こんにちは、こんばんわ。 水族館アクアリスト専攻の佐川です。 今日は、アジアアロワナの紹介。みたいなのをしようかと思います。 これがその子です。この子は「過背金龍」という品種で、体が金色に発色する品種 […]

  • ← 前へ

人気記事

  • 今までありがとうございました!
  • 植物じゃないよ、動物だよ!
  • リチャードソンジリスのチャーリー
  • 楓ちゃん何食べてるの?
  • ナマコは何の仲間?
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリ

  • ECO日記で学ぶ20
  • その他67
  • インフォメーション204
  • キャンパスライフ3
  • ドッグライフサポート専攻29
  • ペットトリマー&エステティシャン専攻5
  • 動物園・動物飼育専攻219
  • 名古屋ECOのわんちゃん29
  • 名古屋ECOの動物たち201
  • 名古屋ECOの爬虫類11
  • 名古屋ECOの魚17
  • 学びの様子5
  • 学生ブログ335
  • 校内実習1
  • 水族館アクアリスト専攻25

アーカイブ

名古屋ECO動物海洋専門学校

〒460-0008 名古屋市中区栄3-21-6-32-1
アクセスマップ

  • 0120-758-118
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • SNSポリシー
  • 情報公開
認証プライバシー

名古屋ECO動物海洋専門学校動物取扱業(動物取扱業登録)第031063号 / 第031064号
(登録の年月日)令和3年5月31日(展示、保管) (登録の有効期間の末日)令和8年5月30日(展示、保管) (登録に係る第一種動物取扱業の種別)展示・保管 (動物取扱責任者)大塚 聡史

©NAGOYA COLLEGE OF ECO & ANIMALS. ALL RIGHTS RESERVED.