名古屋ECO動物海洋専門学校

学校情報公開

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • LINE
  • Twiiter
  • youtube
  • instagram
  • Blog
  • 学校紹介
    • 私たちの目指す人材育成
    • 所在地・地図
    • 施設紹介
    • 学生寮
    • 困ったときには
    • 講師募集
    • スタッフ募集
    • Q&A
    • リンク集
    • SNS公式アカウント一覧
    • 情報公開
    • 校外実習
    • 特別講義
    • 講師
    • Wメジャーカリキュラム
    • 企業プロジェクト
  • 専攻一覧

    エコ・コミュニケーション科≪2年制≫

    ペットトリマー&エステティシャン専攻
    ドッグライフサポート専攻
    動物園・動物飼育専攻
    ドルフィントレーナー専攻
    水族館アクアリスト専攻

    動物医療科≪3年制≫

    動物看護師専攻

    エコ・スペシャリスト科≪4年制≫
    ※「高度専門士」申請予定

    動物園・水族館&テクノロジー専攻
    ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻
  • 海外実学研修
  • 就職・資格
    • キャリアセンター
    • 就職指導スケジュール
    • 合同企業説明会
    • インターンシップ
    • 就職実績
    • 卒業生インタビュー
    • 資格・検定
    • その他の就職サポート
  • キャンパスライフ
  • 募集要項
    • 募集学科・専攻表
    • 入学資格・出願方法
    • 出願から合格までの流れ
    • AO入学について
    • 出願願書記入方法
    • 学費サポートについて
  • 名古屋ECOの仲間たち&施設紹介
    • 名古屋ECOの仲間たち
    • 施設紹介
  • 学校へのアクセス
  • 入学をお考えの方
  • 中学生・小学生の方
  • 在校生・保護者の方
  • 卒業生の方
  • 留学生の方
  • 企業の方
  • 高校の先生方

名古屋ECO動物海洋専門学校

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • MENU MENU
学校紹介
専攻一覧
海外実学研修
就職・資格
キャンパスライフ
募集要項
名古屋ECOの仲間たち&施設紹介

お客様別ご案内

  • 入学をお考えの方へ
  • 中学生・小学生の方
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 留学生の方へ
  • 企業の方へ
  • 高校の先生方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 0120-758-118
  • Line
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
  • Blog
学校情報公開
  • お仕事体験
  • 資料請求
TOP > 名古屋ECOブログTOP >【学生ブログ】ECO日記 > 学びの様子 > 水族館アクアリスト専攻

学生ブログ

    カテゴリ: 水族館アクアリスト専攻
  • かっこかわいいヘビ

    2022年6月3日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です。 今日は爬虫類室から、とあるヘビを紹介しようと思います。 それはこの子です、どうぞ! はい、ボールパイソン、という種類のヘビです。 ハンドリングしているのは […]

  • 大型のイグアナの紹介

    2022年5月27日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です。 今回は爬虫類室にいる大型のイグアナを紹介したいと思います! それがこの子です。 この写真、ポーズ的に社長のような風格が漂っているように見えますね(笑) こ […]

  • おじいちゃんとおチビちゃんのお風呂

    2022年5月20日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です。 今日は爬虫類のお世話中に見られる可愛らしい場面を皆様にお届けしようと思います! その様子がこちらです。 これ、見づらいのですが、ぬるま湯に浸かっていて、ま […]

  • バトラクスキャット(ばとにゃん)

    2022年5月13日

    おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。 水族館アクアリスト専攻の佐川です。 今日はアクア専攻2年の中でばとにゃんとか呼ばれてたり無かったりする、バトラクスキャットの紹介。みたいなのをしようかと思います こちらがその […]

  • 凶暴な魚……!?

    2022年5月6日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です。 今日もアクア室から、とある魚を紹介したいと思います! それは、この子です。 はい、ピラニアです。正しくは「ピラニア・ナッテリー」と言う魚種の子です。 ピラ […]

  • 淡水で飼えるウツボ

    2022年4月29日

    こんにちは、こんばんは。 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です。 今日は淡水で飼育しているウツボを紹介します! ウツボと言えば海のギャング、ですよね。 でも、淡水で飼うことができるウツボがいるんです。 それがこの子です! […]

  • マンジュウイシモチ

    2022年4月22日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です。 今日は爬虫類室……ではなく、アクア室にいる子の紹介です! はい、この子です。 この子は、「マンジュウイシモチ」と言う魚種で、皆さんドリーでお馴染み、ナンヨ […]

  • ふゆなのご飯

    2022年4月8日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクアリスト専攻2年、佐藤です。 今日は少し変わったご飯を食べる、バナナスパイニーテールイグアナのふゆなを紹介します。 この子がふゆなちゃんです。 ふゆな、と言う名前は、あげるご飯から来て […]

  • キタアオジタトカゲの紹介

    2022年4月1日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクアリスト専攻2年の佐藤です。 今日は爬虫類の飼育室から、とあるトカゲを紹介しようと思います。 今日紹介するのはこの子です! キタアオジタトカゲ、と言う種類のトカゲです。 可愛らしいとこ […]

  • ウニの給餌

    2022年3月19日

    こんにちは、こんばんは! 水族館アクア専攻1年の佐藤です。 今日は飼育当番をしていて、面白いな〜と思った給餌の様子を紹介したいと思います。 その給餌をしている生き物は、皆さんが見た事があって、食用として出回る事が多い、こ […]

  • ← 前へ

人気記事

  • 美味しそうなヘビ?!
  • ミーアキャットのおねんね
  • 寝顔特集!!!【学生ブログ「動物園・動物飼育専攻」】
  • 大冒険を希望
  • カピバラの僕だって走ると速いんよ〜!
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリ

  • ECO日記で学ぶ19
  • その他66
  • インフォメーション178
  • キャンパスライフ3
  • ドッグライフサポート専攻14
  • ペットトリマー&エステティシャン専攻5
  • 動物園・動物飼育専攻116
  • 名古屋ECOのわんちゃん15
  • 名古屋ECOの動物たち111
  • 名古屋ECOの爬虫類8
  • 名古屋ECOの魚5
  • 学びの様子2
  • 学生ブログ203
  • 校内実習1
  • 水族館アクアリスト専攻11

アーカイブ

名古屋ECO動物海洋専門学校
〒460-0008 名古屋市中区栄3-21-6
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 0120-758-118
©NAGOYA COLLEGE OF ECO & ANIMALS. ALL RIGHTS RESERVED.
  • プライバシーポリシー
  • SNSポリシー
認証プライバシー
  • 名古屋ECO動物海洋専門学校
    動物取扱業(動物取扱業登録)第031063号 / 第031064号
  • (登録の年月日)令和3年5月31日(展示、保管)
  • (登録の有効期間の末日)令和8年5月30日(展示、保管)
  • (登録に係る第一種動物取扱業の種別)展示・保管
  • (動物取扱責任者)大塚 聡史