こんにちは! 先日、ドルフィントレーナー専攻、水族館アクアリスト専攻の2年生の授業で校外へ。この日は藤前干潟での生物採集と観察です。 泥まみれになりながら、カニやエビ、ハゼなどの生物を探します。 梅雨入り前のよく晴れた日 […]


こんにちは! 先日、ドルフィントレーナー専攻、水族館アクアリスト専攻の2年生の授業で校外へ。この日は藤前干潟での生物採集と観察です。 泥まみれになりながら、カニやエビ、ハゼなどの生物を探します。 梅雨入り前のよく晴れた日 […]
こんにちは!梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、熱中症にはみなさん気をつけて下さいね。 6月最終週から、水族館アクアリスト専攻、ドルフィントレーナー専攻、それぞれ1年生のダイビング実習が始まり、先週の月曜日から金曜日ま […]
皆さん、こんにちは!名古屋ECO入学事務局です。 在校生インタビュー企画第4回は水族館アクアリスト専攻の日高くんです 在校生インタビュー④ 水族館アクアリスト専攻 日高くん Q1. 出身は? 愛知県 &nb […]
こんにちは!今週は真夏日もありましたが、皆さん水分はしっかり取って下さいね。 名古屋ECOでは、明日・明後日と学園祭開催です! 詳しくは、こちらを要チェック♪ ht […]
こんにちは! 6月になりましたが、先月のGWが明けた日に、1年生が校外実習で岐阜県へ行きました! 水族館見学・レクチャーと、隣接する公園内を散策しました。 ここでは […]
こんにちは! 今日は、2年生のある日の様子を紹介します! ここは何処かというと、長久手市にある立石池。 この日は校外での授業でした。 池に生息している生物を採集して […]
こんにちは! ゴールデンウィーク真っ只中ですが、名古屋ECOでは4/30、5/1、/2と通常授業でした。そして今日からまたお休みに入りますが、授業はお休みでも、飼育 […]
こんにちは! 4月になりました〜。 (皆さん、お花見は行かれましたか??) 学校は春休み中ですが、1日から新入生オリエンテーションが始まりました! もうすぐ始まる授 […]
こんにちは!本日は、進級生オリエンテーションが行われました。1年生は新2年生へ、2年制専攻は新3年生へ。 そんなオリエンテーションの様子はまた紹介したいと思います! […]
こんにちは! 春休み真っ只中ですが、学校は毎日在校生が登校、生物の飼育管理を行っています。 飼育している生物を紹介する事が多いですが、今日は、こちらを紹介! 料理を […]