こんにちは 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です 今日はアクア室での1シーンです アクアショップでアルバイトをしている学生から、パッキングの方法を教えてもらっています アクア専攻 […]


こんにちは 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です 今日はアクア室での1シーンです アクアショップでアルバイトをしている学生から、パッキングの方法を教えてもらっています アクア専攻 […]
こんにちは 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です アクア専攻は(もちろん他の専攻もですが)毎日様々な活動や勉強をしております 今日はアクア専攻の授業風景を紹介します 今後も何でも […]
こんにちは 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です 水族館アクアリスト専攻は実習室(アクア室、爬虫類室)で生き物を飼育しています 生き物がいるケージや水槽の掃除はもちろんですが、部 […]
こんにちは、お久しぶりです 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です 先週10月29日・30日に、蒲郡市で開催された「がまごおり深海魚祭り」に、名古屋ECOとして水族館 […]
こんにちは 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です 「ナゴヤレプタイルズワールド」というイベントを知っていますか? 通称「ナゴレプ」と呼ばれており、毎年名古屋市で行われている日本最大級の爬虫類の展示即売会になります (爬虫 […]
こんにちは!学校もいよいよ夏休みが終わり、来週から授業再開です。(あっという間に終わっていきますね。。。) 前回の続き、6月後半から7月にかけて行ったダイビング実習の様子を紹介し […]
こんにちは! 夏休み真っ只中ですが、皆さん元気に過ごしていますか? 今回紹介するのは、、、 前回のブログでもチラッと紹介しましたが、ここは、福井県越前町。6月後半から7月にかけて、ダイビング実習へ行きました! 5日間の実 […]
こんにちは! 気付けば8月。夏休み真っ只中ですが、夏休み中でも学校へ来る在校生の姿が。。。 学校では、沢山の生き物を飼育・管理しています。6階のアクア室には毎日、飼育当番の学生が […]
こんにちは!もうすぐ7月も終わり。。。皆さん、夏休みを楽しんでいますか?! 前回に続いて校外実習の様子を紹介します! ここでは見学のみですが、館内で解説をしていたスタッフの方に質 […]
こんにちは! エコ・コミュニケーション科2年生は明日から夏休みです。と言っても、学校では沢山の生き物を飼育・管理をしていますので、飼育当番として登校する在校生もいます。そんな飼育 […]