みなさんこんにちは。今日もあっっーい1日でしたね
エコ・コミュニケーション科教務事務の杉山です
今日は、私たちの愛するワンちゃんを紹介します。
何度かこのブログにも登場しているワンちゃん。
ポメラニアンの寅。
今年の11月で2歳。
ワンちゃんなのに名前は寅
寅は、普段、基本、教務室の中で私とともに、教務室を守ってます(笑)
そして、ときには、授業に出たり!!
ドッグトレーナー専攻の学生にトレーニングをしてもらっています
母親である私も、その成長ぶりに、仰天
最初は、『座れ』から。そして、『待て』や『伏せ』。今となっては『ターン』や『スタンド』などもできちゃいます
ペット系の専攻の学生も、動物飼育専攻の学生も、海洋系の専攻の学生も、環境系の専攻の学生も、
寅がだーーーい好き
休み時間になると、
「先生~寅は?」
と集まってきます。
(あっ、寅以外の目的もありますヨ)
寅も、応えるように、
「ワンワンワン」
ときには、「ワンワンワ~ン」と遠吠え
とにかく、教務室の前はにぎやかなんです
夏休み中の今、少し静かで、寅も私も寂しいです。
早くみんなに会いたいな~。みんな元気かなー?
でもでも、そんな夏休みでも、寅はやることがいっぱい!
そう夏の体験入学があるのです。
寅は、とにかく人がだーーーいすき体験入学の来校者のみなさんに会いにテケテケと歩いていきます
背筋をピーンと伸ばして。僕についてこい!と言っているかのようにみんなの前をリード。
あっ、でも、たまに?興奮しすぎて怒られちゃうんだ
そんなこんな寅。
体験入学にお越しの際は、ぜひ、寅のつぶらな瞳と芸をお楽しみに!!
では、寅の写真をご覧ください
いかがでしたか?
次回の夏の体験入学は8月13日(土)14日(日)です
詳しくはこちらをご覧くださいhttps://www.nagoya-eco.ac.jp/