猫たちの卒業式☆

こんにちは

動物看護士専攻担任の高橋です

(改行)

早いもので、NCAではあと1ヶ月ほどで卒業式を迎えます

ついこの前、入学したばかりの学生たちが、もう卒業…

寂しいですね~

(改行)

そんな学生たちよりも、一足早く、NCAを卒業した子たちがいます

(改行)

P1010003_3

(改行)

それは、黒猫姉弟のジジ♂&リリィ♀です

(改行)

NCAの動物看護士専攻では、野良猫の子猫など、動物病院に保護されても、

お家が決まらない猫ちゃんを年間2~3匹引き取り、飼育しています

ジジ&リリィも、昨年の春に、実習先の動物病院に保護され、NCAに迎えました

(改行)

黒猫姉弟ということもあり、学生たちに名前を募集すると…

ジブリ映画『魔女の宅急便』に登場する黒猫の『ジジ』と、

そのガールフレンド『リリィ』に決まりました

(改行)

2匹とも、毎日毎日、学生たちに可愛がられて育ったため、

とっても人懐っこく、誰に抱かれてもゴロゴロのどを鳴らすような甘えん坊になりましたよ

(改行)

そして、動物看護士専攻の2年生では、外科手術演習として、獣医師の先生と一緒に、

校内で歯石除去や避妊・去勢手術の実習を行います

その時の様子がこちら

(改行)

Dscf5174_4

ジジの去勢手術

(改行)

Dscf5236_3

リリィの避妊手術

(改行)

無事に手術が終了した後、2匹の里親さんを募集したところ、

それぞれ在校生と講師の先生が里親として申し出てくれました

(改行)

そして、迎えた猫たちの卒業式

みんなで記念撮影をして、お別れをしました

(改行)

P1010002_3

1年生のみんなと

(改行)

P1010008_3

2年生のみんなと

(改行)

ちなみに、2年生の前の机に散らばっている写真はコレ

(改行)

P1010794_2

毎年、卒業前にクラスで作成する写真パネルです

(電気の反射でちょっと見づらいですが…)

(改行)

P1010795_2

思い出の写真やちょっと変な写真など、ギッシリ

第2校舎5階の動物看護実習室横に貼ってありますので、

NCAに来た際には、是非見てみてくださいね

(改行)

そして、ジジ&リリィがキャリーに入り、いよいよ里親さんのお家へ…

すると、別れ際に泣き出してしまう学生も…

(改行)

1年間、愛情いっぱいに育てた猫たちとお別れするのは、とても辛いですね

でも、学校という環境から、一般家庭の猫として、巣立っていくことは、

猫たちにとって、とても幸せなことだと思います

(改行)

そして、また次のお家のない猫ちゃんを預かり、

みんなで育てて、避妊・去勢手術をして、里親さんを探すことで、

家がないがゆえに、殺処分されてしまう子猫たちを、減らすことができるんです

(改行)

動物看護士を目指す学生たちみんなで、地元の猫の殺処分数を1匹でも多く減らせるよう、

これからもこの活動を続けていきたいと思っています

 

============================
★動物看護師専攻の情報はこちらから★
============================
カテゴリー:動物看護師専攻 / 名古屋ECOのねこちゃん / 校内実習

あわせて読まれている記事

ブログ一覧