みなさん、こんにちは🌞
本日はトリマー専攻の授業の1つとして行われている、
ドッグエステの授業の様子を紹介します♪
今日の授業では、マッサージの基本である「リンパマッサージ」の手法について学びました。
リンパマッサージは、リンパの流れを改善して、老廃物の浄化・毒素の排出を行うことにより、
心身のバランスを整え、体のめぐりを良くする効果があります。
先生からマッサージのやり方について教わった後は、学校で飼育しているワンちゃんにマッサージをしてみました。
最初は緊張していたワンちゃんも、次第にリラックスしている様子が見られました🐶
ワンちゃんによって、触ると快適に感じる部分、逆に不快に感じて嫌悪感を示す部分が異なるため、
その子の個性に合わせたマッサージをする大切さを学びました!
このような感じで、トリマー専攻ではカットやグルーミングといったワンちゃんを綺麗にする技術だけでなく、
ストレス軽減・リラックスできるようなドッグエステティックの技術についても学んでいきます!
自分自身でマッサージができるようになるのはもちろん、飼い主さんにもマッサージの方法を伝えて、
ワンちゃんが豊かなペットライフを送るためのサポートをしていけるように、
これからも頑張っていきます🐶
============================
★ペットトリマー&エステティシャン専攻の情報はこちらから★
https://www.nagoya-eco.ac.jp/course/pet_trimmer.html
============================
============================
★ドッグトレーナー専攻の情報はこちらから★
============================