動物園・動物飼育専攻  北海道見学実習1日目

こんにちは~

動物園・動物飼育専攻1年生担任の富田です

5月中旬に動物園・動物飼育と動物園公務員専攻1年生が、
北海道1泊2日動物園見学に行ってきましたので報告しま~す

出発当日中部国際空港に集合して飛行機を待ちます

飛行機に乗るのが初めての学生は緊張して待ってました

P1060954   

無事に新千歳空港に着き、バスに乗って動物園へ

P1060959   P1060962

バスの中では、綺麗なバスガイドのお姉さんが道中
「北海道の歴史、北海道の動物」などの
北海道にまつわる話をしてくれました。

最初に見学した動物園は円山動物園

Img_0767  

円山動物園では、職員の方が講義をしていただきました。

講義では、
「動物園の歴史、展示方法の説明、現在の動物園の流れ、円山動物園の理念」
などを話していただけました。

みんなメモをとって一生懸命聴いてましたよ

Img_0709    P1060968

講義の後は、自由見学

事前に課題を出しているので、写真を撮ったりメモをとったりして

閉園時間ギリギリまで見学しました

P1060976        P1060977

円山動物園の見学が終わり、旭川市に向かう道中の風景です

写真では小さくて見づらいですが
牧場の牛や羊などの動物
を見ることができました。

P1060990

1日目の夕食は、「ジンギスカン」

臭みもなく、おいしかったですよ

P1060997

夕食が終わった後は、ホテルに向かい1日目は終了

カテゴリー:動物園・動物飼育専攻 / 校外実習

あわせて読まれている記事

ブログ一覧