【在校生インタビュー】 ペットトリマー&エステティシャン専攻 岡本さん

皆さん、こんにちは!名古屋ECO入学事務局です!

今回の在校生インタビューは、ペットトリマー&エステティシャン専攻の岡本さんです

 

 

在校生インタビュー 

ペットトリマー&エステティシャン専攻 岡本さん

 

Q1. 出身は?

愛知県

 

Q2. 現在の住まいは?

実家で家族と同居しています。

 

Q3. 通学時間は?

1時間~1.5時間ほど

 

Q4. アルバイトはしている?頻度は?

週に3~4日ほど、飲食店でアルバイトをしています。

 

Q5. 趣味は?

音楽を聴くこと。

 

Q6. 名古屋ECOへの入学の決め手は?

学校の設備がとても整っていて、講師の先生がプロのトリマーさんだということと、

Wメジャーカリキュラムで自分の専攻以外のことも学べるところが魅力的だと思ったから。

 

Q7. 好きな授業は?その理由は?

グルーミング演習です。

理由は週3回種類も様々なわんちゃんをグルーミングすることが出来て、

プロのトリマーである講師の先生方が色々なことを教えてくださるのでとても勉強になるから。

 

Q8. 将来の夢は?そのきっかけは?

トリマーです。

きっかけは小さい頃から動物が好きで動物に関わる仕事がしたいと思っていたのと、

愛犬がトリミングから可愛くなって帰ってきた時に私まで嬉しくなるので、

私もそんなみんなを幸せにできるトリマーになりたいと思ったから。

 

Q9. 入学して感じた名古屋ECOの魅力は?

設備がとても整っていてシャンプーの種類なども多く、犬によって使い分けたりができるので

とても勉強になります。それとWメジャーカリキュラムは私が想像していたよりもたくさん種類が

あって自分の興味のあることを学べるのもとても魅力的です。

 

Q10. 高校生に最後に一言お願いします!

名古屋ECOで一緒に勉強しましょう!

 

 

○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.

インタビューはいかがでしたでしょうか。

今年度の在校生インタビューは今回の投稿で最後となります

名古屋ECOの学生の雰囲が少しでも伝えられていれば幸いです!

当校スタッフブログでは、他にも様々な投稿をしています。

気になる方は他投稿も是非ご覧ください

 

○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.

さて、名古屋ECOではLINEでのお問い合わせも受け付けています。

メッセージで気軽に話しかけてくださいね

名古屋ECOのインスタ(ここをクリック!)や

学生版X(ここをクリック!)もおすすめですよ

オープンキャンパスも開催中です

皆さまのご来校を、お待ちしております!!

============================
★ペットトリマー&エステティシャン専攻の情報はこちらから★

https://www.nagoya-eco.ac.jp/course/pet_trimmer.html

============================

 

名古屋ECO動物海洋専門学校

入学事務局より

カテゴリー:ペットトリマー&エステティシャン専攻 / 入学事務局より

あわせて読まれている記事

ブログ一覧