皆さん、こんにちは!名古屋ECO入学事務局です。
在校生インタビュー企画第7回は動物園・水族館&テクノロジー専攻の鬼頭さんです
在校生インタビュー⑦
動物園・水族館&テクノロジー専攻 鬼頭さん
Q1. 出身は?
岐阜県
Q2. 現在の住まいは?
名古屋ECOの学生寮に住んでいます。
Q3. 通学時間は?
15分~1時間
Q4. アルバイトはしている?頻度は?
居酒屋とカラオケのアルバイトを掛け持ちしています。
頻度としては週5日以上になります。
Q5. 趣味は?
裁縫が趣味です。
Q6. 名古屋ECOへの入学の決め手は?
実現場に近い環境で学べる上に、動物と海洋生物両方を学べる点や立地の良さや留学可能な点、
パソコンの扱いについても学べる等、自分のやってみたいことと学べることが合致していたことが
入学の決め手です。また、オープンキャンパスに来て、渡部先生の手厚い対応と丁寧な紹介、人柄
も決め手でした。この人から学びたいと思いました。
Q7. 好きな授業は?その理由は?
自分で企画してプレゼンする授業です。正直、企画を一から考えることや、
パワポのデザインやレイアウト作成、アニーションをつけることも苦手です。
また、人前で発表することも苦手ですが、最後までやり切ると自信になるし達成感を感じる。
もっと上手くなりたいと思えるから好きです。
Q8. 将来の夢は?そのきっかけは?
本物の自然を伝えられる企画をすることです。
学校で色々な考え方・感じ方、捉え方を学んできたので、やりたいことが増えました。
明確な職業はまだ決められていないけれど、海の生き物や海の中について、
それを取り巻く環境や生き物の良さや素晴らしさを伝えられるような企画をしたいです。
Q9. 入学して感じた名古屋ECOの魅力は?
少人数で学べることや色々な場所にも見学に行き、気が済むまでたくさん質問ができることです。
Q10. 高校生に最後に一言お願いします!
視野が広がります!今まで知らなかったことを学んで行くことはとても楽しいです!
○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.
インタビューはいかがでしたでしょうか。
次回以降も別専攻の在校生のインタビューを掲載します
気になる方は是非そちらもご覧ください!
○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.
さて、名古屋ECOではLINEでのお問い合わせも受け付けています。
メッセージで気軽に話しかけてくださいね
名古屋ECOのインスタ(ここをクリック!)や
学生版Twitter(ここをクリック!)もおすすめですよ
オープンキャンパスも開催中です
皆さまのご来校を、お待ちしております!!
名古屋ECO動物海洋専門学校
入学事務局より