こんにちは!今週から後期がスタート。校舎内もまた賑やかになりました。
先月、ドルフィントレーナー専攻、水族館アクアリスト専攻の2年生、授業で「水族館ゼミ」を選択している学生達が佐久島へ行きました。
東京ディズニーランドの約3.5倍の面積、信号機やコンビニもありませんが、自然がいっぱいの離島です!

自然観察をしたり、生物の観察や採集を行ってきました。


この日はあいにくのお天気でしたが、色々見つけてくる事が出来ました!
ここで採集したウニやヒトデなどを学校で飼育、イベントなどで活躍してもらう生物達ですが、大切に飼育したあとは、また佐久島の海へ戻す事もこの日は行いました。
自然豊かな島ですが、色んなアート作品も島のあちこちにあり、インスタ映えする場所として人気だったりもします。
ぜひ皆さんも行ってみて下さいね♪
※お昼ごはんは島の食堂で美味しく頂きました!
