こんにちは!
今週で前期授業が終わります。後期が始まる10月までの間は、補講や特別講義があったり、校外実習へ出たり、イベントに参加したりと、意外と忙しい在校生達。ですが、みんな頑張っています!
今日は、少し前の授業の様子を紹介。
この日、学生達が行ったのは「藤前干潟」です。
渡り鳥がやってくる所としても、有名な場所。そして貝やカニ、トビハゼなどの生物も沢山観察出来ます。
干潟と生物たちの関わりを座学で学んで、そして実際に見に行って更に学びます。
(学生のみんな、ちゃんと学べたかな、?)
ドルフィントレーナー専攻、水族館アクアリスト専攻ともに、お天気もよく暑い中頑張っていました。
今月も週末はオープンキャンパスや、個別相談会も開催しています。ぜひホームページをチェックしてみて下さいね♪