おはようございます🎶
動物看護師専攻担任の田口です🐶🐾
先週のことですが、動物看護師専攻の1年生がステキな特別講義を受けました。
report スタート👀🎶
オーストラリア🇦🇺からお越しのクイーンズランド州政府公認ドッグトレーナー、クレイグ・A・マレー氏から『犬、ドッグトレーニング』について学びました🐶🎶
みんなでお揃いのユニホームを着て参加👀
お揃いのTシャツはイラストが得意な学生さんがデザインしてくれたものです✏️👕
皆さんがイメージしている通り、動物看護師が活躍する現場は動物病院です。
動物看護師とトレーニングは無縁!?と思われがちですが、動物のことをよく知ることは適切な対処、処置をするためにとても大切なことです。
動物病院に来院される患者さま(ペット)は初めましてで会う動物が多いです。
そんな動物とどんな関わり方をしたら良いのでしょうか?
動物病院は怖くないんだよって思ってもらうためにどうすると良い?
問題行動がある動物に対して、どんな方法が効果的なのか?
適度なプレッシャーとその解放、おやつだけがご褒美ではなく正しいタイミングで褒めてあげること。
たくさんの気付きと学び、感動が👀🎵‼️
普段関わるシェリちゃん、ロッティくんとの関係作りにも活かせそうなヒント、たっくさんあったね👀‼️
Thank you very much〜❤
We are happy to meet you all.
See you again!!
オーストラリア🇦🇺に行くのも、ますます楽しみですね🐾🐶🎶😸🎶🐾
============================
★ドッグトレーナー専攻の情報はこちらから★
============================
============================
★動物看護師専攻の情報はこちらから★
============================