みなさん、こんにちは
教務の近藤です
暑さが本格的になってきましたが、夏バテしてませんか
これからの時期、人も動物も熱中症が心配です水分補給と出掛ける時間帯に注意して
楽しい夏を過ごして下さいね
動物看護師専攻1年生が猫ちゃんのシャンプーに挑戦しました
普段の授業ではワンちゃんのグルーミング実習をしているのですが、今回は特別に、
「動物飼育実習」の授業で猫のグルーミングを実施しました
水を苦手とする猫がほとんどですが…
あれ。
あれれれれ…
大人しい
表情や体は強ばっているものの、微動だにしない。
学生たちも緊張を解させるために、たくさん声を掛けていました
ドライヤーはこんな感じ
抵抗しても無駄だと、諦めモード
何と我慢強くて心優しい猫たちなんだろう…
そんな猫たちに感謝をしながら、実習に取り組む学生たちなのでした
現在NCAでは5頭の猫たちを飼育しています
この子たちは名古屋市の動物愛護センターから譲り受けました
人間の勝手な理由でセンターに持ち込まれ、悲しい境遇に見舞われましたが、今は
学校で学生たちと楽しく生活をしています
NCAの動物看護師専攻では、動物の病気や体のことだけでなく、動物や飼い主さんを
取り巻く環境や社会についても学びます
心ある飼養を、看護を、すべては動物と飼い主さん、そして社会のために。。。
来年のこの時期には里親さんの元へ旅立ってしまうので、
今のうちに、とっても個性的な5頭に、是非会いに来て下さいね
============================
★動物看護師専攻の情報はこちらから★
============================