名古屋ECO動物海洋専門学校

学校情報公開

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • LINE
  • Twiiter
  • youtube
  • instagram
  • Blog
  • 学校紹介
    • 私たちの目指す人材育成
    • 所在地・地図
    • 施設紹介
    • 学生寮
    • 困ったときには
    • 講師募集
    • スタッフ募集
    • Q&A
    • リンク集
    • SNS公式アカウント一覧
    • 情報公開
    • 校外実習
    • 特別講義
    • 講師
    • Wメジャーカリキュラム
    • 企業プロジェクト
  • 専攻一覧

    エコ・コミュニケーション科≪2年制≫

    ペットトリマー&エステティシャン専攻
    ドッグライフサポート専攻
    動物園・動物飼育専攻
    ドルフィントレーナー専攻
    水族館アクアリスト専攻

    動物医療科≪3年制≫

    動物看護師専攻

    エコ・スペシャリスト科≪4年制≫
    ※「高度専門士」申請予定

    動物園・水族館&テクノロジー専攻
    ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻
  • 海外実学研修
  • 就職・資格
    • キャリアセンター
    • 就職指導スケジュール
    • 合同企業説明会
    • インターンシップ
    • 就職実績
    • 卒業生インタビュー
    • 資格・検定
    • その他の就職サポート
  • キャンパスライフ
  • 募集要項
    • 募集学科・専攻表
    • 入学資格・出願方法
    • 出願から合格までの流れ
    • AO入学について
    • 出願願書記入方法
    • 学費サポートについて
  • 名古屋ECOの仲間たち&施設紹介
    • 名古屋ECOの仲間たち
    • 施設紹介
  • 学校へのアクセス
  • 入学をお考えの方
  • 中学生・小学生の方
  • 在校生・保護者の方
  • 卒業生の方
  • 留学生の方
  • 企業の方
  • 高校の先生方

名古屋ECO動物海洋専門学校

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • MENU MENU
学校紹介
専攻一覧
海外実学研修
就職・資格
キャンパスライフ
募集要項
名古屋ECOの仲間たち&施設紹介

お客様別ご案内

  • 入学をお考えの方へ
  • 中学生・小学生の方
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 留学生の方へ
  • 企業の方へ
  • 高校の先生方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 0120-758-118
  • Line
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
  • Blog
学校情報公開
  • お仕事体験
  • 資料請求
TOP > 名古屋ECOブログTOP >【学生ブログ】ECO日記 > 学びの様子 > 動物園・動物飼育専攻

学生ブログ

    カテゴリ: 動物園・動物飼育専攻
  • スフレとmatch

    2022年4月17日

    こんにちは!動物園・動物飼育専攻2C本庄です! 今回紹介する動物は、アビシニアンモルモットのスフレです! アビシニアンモルモットは体につむぎのようなものが特徴です 日光浴に連れて行ったところ目の前のジュースが気になって覗 […]

  • 衣替え!

    2022年4月16日

    皆さんこんにちは!動物園動物飼育専攻 髙井です! 季節も変わり暑くなってきましたね☀ フクロモモンガたちもポーチをモコモコのポーチから涼しいタイプに衣替えしました!   季節の変わり目ですが皆さんも体調に気をつ […]

  • コトブキの彩りサラダ

    2022年4月16日

    こんにちは!動物園・動物飼育専攻の三浦です 今日はヒョウモンリクガメのコトブキの朝食をご紹介✨ 美味しそうですね! 本日の朝食の内容は パプリカ、大葉、水菜、小松菜、リクガメフード!!上にかかっているのは栄養を補うための […]

  • オッドアイのウサギ?!

    2022年4月16日

     皆さんこんにちは!動物園・動物飼育専攻の三上です! 今日はダッチという白黒のウサギさんについてです!! ᕱ_ᕱ ♡ ᕱ⑅ᕱ と〜っても可愛いですね!( *´꒳`* ) この子にはとある特徴があるんです! 一体 […]

  • 名古屋ECOについに…!?

    2022年4月16日

    こんにちは!動物園・動物飼育専攻の田中です! 今日紹介する動物は… これは…パンダ…!? ん??? 兎!? と、いうことで! 改めて紹介します、ダッチの兎さんです! 過去のブログも見て頂ければわかりますが、最近名古屋EC […]

  • ワンポイント!

    2022年4月16日

    みなさんこんにちは! 今回はハリスホークのハリスを紹介しようと思います! 凛々しくてとってもカッコイイですね💕 ハリスホークは学名をParabuteo unicinctusといって「白いラインのノスリの近 […]

  • 美脚の持ち主は…?

    2022年4月12日

    こんにちは!動物園・動物飼育専攻2年大前です。 この足…誰でしょう! 美脚👁👁ですね   この足は ネザーランドドワーフのゆきち君でした! 前までは真っ白だったのですが今では耳も […]

  • 新たな仲間

    2022年4月12日

    こんにちは!動物園動物飼育専攻の伊藤です! 今日は新しく仲間になったロボロフスキーハムスターを紹介します! 体長なんと4cmほどのとっても小さな体で狭いところに隠れます! 手を近づけるとおがくずの中に隠れていまいますがだ […]

  • これからよろしくね!

    2022年4月12日

    こんにちは!動物園・動物飼育専攻の梶原です! 今日は最近学校に来た新しい動物を紹介します! 可愛いおしりのゴールデンハムスターです! 手を近づけるとびっくりしてすごい速さで振り返ってくるちょっとビビりな男の子です! 今日 […]

  • カメラにダッチ!(タッチ)

    2022年4月12日

    みなさんこんにちは!動物園・動物飼育選考の村松です。本日は3月28日に来校したばかりのうさぎちゃんを紹介したいと思います。それがこちらのうさぎちゃんです。 ダッチという品種名でパンダのように目の周りと耳、体の半分が黒く、 […]

  • ← 前へ

    次へ →

人気記事

  • ~今日のチャーリー~
  • 〜はらぺこモル族〜
  • なんていう動物??
  • コーンスネークナギ二【学生ブログ「動物園・動物飼育専攻」】
  • 普段元気な動物達の寝顔^_^
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリ

  • ECO日記で学ぶ19
  • その他66
  • インフォメーション175
  • キャンパスライフ3
  • ドッグライフサポート専攻14
  • ペットトリマー&エステティシャン専攻5
  • 動物園・動物飼育専攻108
  • 名古屋ECOのわんちゃん14
  • 名古屋ECOの動物たち102
  • 名古屋ECOの爬虫類6
  • 名古屋ECOの魚5
  • 学びの様子2
  • 学生ブログ192
  • 校内実習1
  • 水族館アクアリスト専攻9

アーカイブ

名古屋ECO動物海洋専門学校
〒460-0008 名古屋市中区栄3-21-6
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 0120-758-118
©NAGOYA COLLEGE OF ECO & ANIMALS. ALL RIGHTS RESERVED.
  • プライバシーポリシー
  • SNSポリシー
認証プライバシー
  • 名古屋ECO動物海洋専門学校
    動物取扱業(動物取扱業登録)第031063号 / 第031064号
  • (登録の年月日)令和3年5月31日(展示、保管)
  • (登録の有効期間の末日)令和8年5月30日(展示、保管)
  • (登録に係る第一種動物取扱業の種別)展示・保管
  • (動物取扱責任者)大塚 聡史