【動物園・水族館&テクノロジー専攻】沖縄実習①

みなさんこんにちは!

動物園・水族館&テクノロジー専攻(動水テク)4年生が実施した沖縄実習の報告です。

目的は色々とあったのですが、やはり沖縄で授業が出来るのは嬉しいですね。

では早速!

出発前の様子です。いきなり現地には行けません笑

事前にしっかりと調べ、準備をしてから向かいました。

4年生が作った「訪問先別目的一覧」もいい出来でした。

今回の主な目的は以下になります。

①企業プロジェクトの事前ガイダンス、打合せ

②沖縄本島北部やんばるの森での自然観察、レンジャーの仕事についての勉強

③観光業に関する調査

さて、どんな実習になったのか

今後の更新で紹介していきます!

 

============================
★動物園・水族館&テクノロジー専攻の情報はこちらから★

https://www.nagoya-eco.ac.jp/course/zoo_aquarium_technology.html

============================
名古屋ECO動物海洋専門学校
教務部より
カテゴリー:動物園・水族館&テクノロジー専攻 / 学びの様子 / 校外実習

あわせて読まれている記事

ブログ一覧